今回は、クリスマスリースを折ってみました。こちらは、新宮文明さんの創作折り紙です。
パーツは8個必要ですが、それぞれの折り方はとっても簡単なので、すぐに出来上がります。小さなお子さんが作るのにもおすすめです。
1つのパーツを通常サイズの折り紙で作って、他のクリスマス折り紙を貼り付けてもいいですし、1つのパーツを4分の1サイズの折り紙で作って、シンプルに飾りはリボンだけとかでミニリースも可愛いですね。
折り方の詳細はこちら
折り紙・クリスマスリース
クリスマスリースの折り紙(クリスマスの飾り),
リースに使用したベル・スティックキャンディ・サンタブーツは、こちらの記事で紹介しています。
https://origaminojikan.com/1199すてっくきゃんでぃ今回は、クリスマス飾りに使えるスティックキャンディを折ってみました。こちらは、新宮文明さんの創作折り紙です。 しましま柄の折り紙で折っているように見えるかもしれませんが、単色の折り紙をずらして巻き付けるように折っていくことでしましまになっ...
https://origaminojikan.com/1184