折り紙「階段」の折り方まとめ2選

折り紙で折った階段

このページでは折り紙の「階段」をまとめています。ひし形の階段飾りなど七夕飾りにおすすめな2作品を掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。

\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /

おりがみの時間の新刊 12/15 発売!

ブティック社
¥1,540 (2024/04/16 22:24時点 | Amazon調べ)

階段(伝承)折り方図解

折り紙で折った階段
伝承作品

伝承作品の「階段」です。

七夕飾りのひとつですが、なぜ階段を七夕に飾るのかの意味は、ちょっと調べてみましたがよくわかりませんでした…

菱形が連なった「菱飾り」は、星が連なる天の川を象徴している、という情報があったので、この作品ももしかしたら天の川かな?と自分なりに予想してみたのですが、どなたかご存知でしたら教えてください!

切り込みを入れたところをパタパタと順に手前に倒して折っていくイメージですね。

通常サイズの折り紙で作ると結構長くなるので、大きな笹に飾るのならいいですが、部屋に飾るようなミニサイズの笹の場合は、折り紙を4分の1サイズに切ってから作るのがオススメです。

「階段」の折り方手順

1.折り紙を点線で半分に折ります。

2.点線で半分に折ります。

3.さらに半分に折ります。

4.画像の状態まで広げます。

5.端まで切り落とさないように注意しながら、折りすじの黒線部分にハサミで切り込みを入れます。

6.折り紙を広げます。

7.点線で折ります。

8.点線で折ります。

9.点線で折ったら、階段の完成です。

ひし形階段(伝承)折り方図解

折り紙で折った菱形階段
伝承作品

伝承作品の「ひし形階段」です。

大きさがだんだん小さくなっていく菱形が連なった七夕飾りです。

切り方は簡単ですぐ覚えられますし、すぐできます!

簡単ですが少し凝った感じの仕上がりできれいなので、オススメです。

折り紙の裏面の色が出るので、両面折り紙を使ってもきれいだと思います。

「ひし形階段」の折り方手順

1.折り紙を点線で半分に折ります。

2.折り紙のフチと平行になるように、「へ」の字型にハサミで切り込みを入れます。

3.裏返します。

4.先ほどの切り込みと平行になるように、「へ」の字型に切り込みを入れます。

5.裏返します。

6.同様に切り込みを入れます。

7.折り紙の向きを変え、広げます。

8.点線で折り下げます。

9.点線で折り下げます。

10.点線で折り下げたら、菱形階段の完成です。


以上、「階段」まとめでした。

おりがみの時間では、このほかにも七夕飾りに使える折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。

折り紙で折った階段

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!