今回は、立体的なあじさいを折ってみました。
こちらは、niceno1さんの創作折り紙です。
今まで折ってきたあじさいの中でも、一番時間がかかりましたー!
花のパーツが約13個必要ですが、パーツ1個もとても丁寧に折り込まれています。
でも、その分この完成度の高さ!動画を真似して、花の中心にビーズを貼り付けてみましたが、このまま贈り物にも出来るくらいの仕上がりになります。オブジェとして飾っておけますよ。
時期的に、母の日の贈り物にもオススメです。
今まで立体的なあじさいは、花のパーツをドーム型になるように貼り合わせていくか、花のパーツを組む過程で自然とドーム型になるかが多かったんですが、こちらの作品は、土台となる下の葉のパーツがこんもり大きなドーム型になっています。
あとは花のパーツをあまり考えずに貼り付けて行くだけなので、組み立ては比較的簡単です。
長く飾れる作品なので、時間のある方は是非作ってみてください!