今回は、スイカを折ってみました。
こちらは、カミキィさんの創作折り紙です。
赤と緑の間に白が入っているのが新鮮ですが、キレイに見えますね!
4つならべると、半分に切ったような形になります。
1個だけ折っても、複数折って並べても、飾るときに楽しめますね。
皆さんはスイカってどうやって切り分けますか?
我が家は、最初にまとめて皮を落として、一口サイズのカットスイカにしちゃいます。
スイカの味は好きなんですが、汁が手に垂れたりするのが好きじゃなかったんですけど、この方法にしてから、ストレスが無くなりました♡
ゴミもまとめて出せて、余ったスイカも保存容器に入れて冷蔵庫で場所をとらずに済みます。
話が反れちゃいましたが…最後に折るつめを少し開けば、立てて飾ることもできますよ。
夏の飾りや、七夕飾りにもオススメです。
折り方の書籍はこちら