今回は、伝承作品の「三方」と「風船」で、立体的なお月見だんごを作ってみました。
折り紙の本の写真を参考にしたものです。
平面のタイプのお月見だんごの作品はいくつかありましたが、立体的に飾れるものだと、三方の中に丸いビーズやポンポンを並べたものが多かったです。
この風船は5㎝角の折り紙で作っています。お団子以外にも、小さくて丸いものや四角いものを作りたいときに便利ですね。
三方、風船の作り方は、こちらの記事で紹介しています。
https://origaminojikan.com/3194
https://origaminojikan.com/1386