サンタブーツ(原案:山田勝久)

山田勝久さん考案の 「長靴」を赤色で折って、サンタブーツにアレンジしてみました。
折り方もシンプルで比較的すぐできるので、たくさん作りたくなってしまいます。
↓折り方は動画でチェック↓
サンタブーツ(原案:新宮文明)

新宮文明さん考案の「サンタブーツ」です。
平面タイプなので、折り紙で折ったクリスマスツリーやクリスマスリースのオーナメントとして使えます。
折り方の手順も比較的簡単なので、小さなお子さんでも挑戦しやすいかと思います。
↓折り方は動画でチェック↓
かんたんサンタブーツ(原案:新宮文明)

新宮文明さん考案の「かんたんサンタブーツ」です。
通常サイズの折り紙で折ると大きめなので、ツリーのオーナメントなどとして使う場合は、4分の1サイズの折り紙で折るといいかと思います。
折り方の手順は1度折れば覚えてしまうほど簡単だったので、小さなお子さんにもオススメです。
↓折り方は動画でチェック↓
以上、「サンタブーツ」まとめでした。
おりがみの時間では、このほかにもクリスマスの飾り付けに使える折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。