クリスマスベル(原案:カミキィ)

カミキィさん考案の「クリスマスベル」です。
動画にもありますが、ベルを2つ折って、リボンをつければそれだけで立派なクリスマスリースの完成です(と思ってる)!
リースがうまくまとまらない方、シンプルなリースを作りたい方にもオススメですよ。
↓折り方は動画でチェック↓
クリスマスベル(原案:新宮文明)

新宮文明さん考案の「鐘」です。
ベルの中の白い部分を折るところが、最初形がうまくいかず難しかったです。
動画のスピードは少し早いので、途中で止めながら進めていくといいと思います。
↓折り方は動画でチェック↓
サンタベル(原案:カミキィ)

カミキィさん考案の「サンタベル」です。
中に鈴が入れられます。底に穴が開いた三角錐の形をしているので、そのまま立てて飾ることもできます。
動画では通常サイズの折り紙で作っていましたが、うちにあった鈴が小さめサイズだったので、4分の1サイズの折り紙で作ってみました。
紐の結び目が中に隠れるので、仕上がりも綺麗です。
↓折り方は動画でチェック↓
以上、「クリスマスベル」まとめでした。
おりがみの時間では、このほかにもクリスマスの飾り付けに使える折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。