桜の花(原案:カミキィ)

カミキィさん考案の「さくら」です。
5枚のパーツを組み合わせて作りますが、1つのパーツが簡単なのですぐにできます。
簡単にできる割に、立体感が出るので、たくさん作りたい場合にもオススメです。
↓折り方は動画でチェック↓
桜の花のポップアップカード(原案:niceno1)

niceno1さん考案の「桜の花のポップアップカード」です。
実際にカードを開いてみると、こんな感じになります。
カードを開くと、もわもわもわー!っとこれでもかと桜が飛び出してきます。折り紙ですが、花束を貰ったような豪華さです。
入学・卒業祝い、入社祝い、誕生日祝い、お世話になった方が異動・退職されるときのプレゼントにもぴったりです。
ハサミの入れ方を変えれば、梅や桃にもアレンジができるので、お正月やひな祭りなどの季節のグリーティングカードとしても使えます。
今回は、ダイソーのパステルカラーペーパーを使用しました。裏表が同じ色の折り紙か、画用紙などがオススメです。
↓折り方は動画でチェック↓
以上、「桜の花・桜の木」まとめでした。
おりがみの時間では、このほかにも花や卒業・入学シーズンの折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。