折り紙「紙飛行機」の折り方まとめ10選

おりがみの時間の新刊、発売しました!

のしいか飛行機(伝承)折り方図解

折り紙で折ったのしいか飛行機
伝承作品

伝承作品の「のしいか飛行機」です。

平たくて面白い形の紙飛行機です。簡単に折れるので、どんな風に飛ぶか、作ってみてください。

「のしいか飛行機」の折り方手順

1.折り紙を長方形に切るか、チラシやA4用紙などを用意し、点線で半分にして折りすじをつけます。

2.左端を下の端に合わせるように点線で折ります。

3.角と角を合わせるように点線で折ります。

4.点線で折ります。

5.点線で半分に折ります。

6.下の端と折り目が平行になるように折り返します。

7.点線で折ります。

8.裏側もSTEP.6-7と同様に折ります。

9.翼を広げ、STEP.7で折ったところを垂直に起こしたら、のしいか飛行機の完成です、

紙飛行機(伝承)折り方図解

折り紙で折った紙飛行機
伝承作品

伝承作品の「紙飛行機」です。

折り紙の裏面の色が出るので、両面折り紙を使用するのもオススメです。お好みの色でカッコよく折ってみてくださいね。

「紙飛行機」の折り方手順

1.折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。

2.角を折りすじに合わせるように点線で折ります。

3.点線で折ります。

4.点線で折り返します。

5.点線で半分に折ります。

6.1枚めくって、下の端と平行になる線で折ります。

7.裏側も同様に折ります。

8.翼を広げて形を整えたら、紙飛行機の完成です。


以上、「紙飛行機」まとめでした。

おりがみの時間では、このほかにも楽しく遊べる折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。

1 2 3 4 5
折り紙で折った紙飛行機

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!