このページでは折り紙の「紙飛行機」をまとめています。簡単でよく飛ぶ紙飛行機、ギネス記録の紙飛行機、やり飛行機、へそ飛行機、イカ飛行機、つばくろ飛行機、トンビ飛行機など11作品を掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。
\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /











よく飛ぶ紙飛行機(伝承)折り方図解

伝承作品の「紙飛行機」です。
先端を折って重心が前にあるのが特徴でよく飛びます!小さなお子さんでも折りやすい工程なので、ぜひ一度折って飛ばしてみてくださいね。
広告
「よく飛ぶ紙飛行機」の折り方手順
- STEP.1折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。
- STEP.2角を折りすじに合わせるように点線で折ります。
- STEP.3角を折りすじに合わせるように点線で折ります。
- STEP.4点線で折ります。
- STEP.5点線で後ろに半分に折ります。
- STEP.61枚めくって、上下の端を合わせるように点線で折ります。
- STEP.7裏側も同様に折ります。
- STEP.8翼を広げて形を整えたら、紙飛行機の完成です。
やり飛行機(伝承)折り方図解

伝承作品の「やり飛行機」です。
長方形から折り始めるので、折り紙を長方形に切り取ってから折るか、A4用紙やチラシなどを使用しましょう。
広告
「やり飛行機」の折り方手順
- STEP.1長方形の用紙、または長方形に切った折り紙を点線で半分にして折りすじをつけます。
- STEP.2角を折りすじに合わせるように点線で折ります。
- STEP.3角を折りすじに合わせるように点線で折ります。
- STEP.4点線で折ります。
- STEP.5裏返します。
- STEP.6点線で半分に折ります。
- STEP.7上下の端を合わせるように点線で折ります。
- STEP.8裏側も同様に折ります。
- STEP.9羽根を広げたら、ヤリ飛行機の完成です。