このページでは折り紙の「朝顔」をまとめています。簡単な朝顔の花やつぼみ(がく)、葉っぱなど夏や秋の季節飾りにおすすめな5作品掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。
更新履歴
- 2023年7月7日「朝顔(原案:おりがみの時間)」を追加しました
\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /
朝顔(原案:おりがみの時間)折り方図解
おりがみの時間考案の「朝顔」です。
夏を代表する花、「朝顔」。すでに朝顔は色んな折り紙の折り方があるのですが、オリジナルでできないか考えてみました。
葉っぱやツルを合わせて作ると、よりそれらしくなるので、良かったら折ってみてくださいね。
「朝顔」の折り方動画
折り方は下のYouTube動画で公開していますので、ぜひ見てみてください。
「朝顔」の折り方手順
完成イメージ
用意するもの
- 花用折り紙(15㎝×15㎝)1枚
- 葉用折り紙(11.25㎝×11.25㎝)1枚
- ツル用折り紙(1.875㎝×15㎝)1枚
- のり
- 鉛筆などの細いもの
- 折り紙の折り方を、無断で外部に公開するのはおやめ下さい
※「公開」とは…転載、転用、再編集などを含みます - 出来上がった作品を、ネットオークションやフリマ(アプリ含む)などで販売するのはおやめ下さい
…その他、作品の利用についての詳細は「折り紙作品の利用規約」ページをご覧ください。
朝顔パーツ1「花」
1.折り紙の白い面を上にして置き、端と端を合わせて折りすじをつけます。
2.角と角を合わせて折りすじをつけます。
3.左右の端を中心線に合わせて折りすじをつけます。
4.角を折りすじの交差する点に合わせて印をつけます。
5.角を折りすじの交差する点に合わせて折りすじをつけます。
6.残り3ヶ所も同様に折りすじをつけます。
7.フチを折りすじに合わせて折ります。
8.フチを折りすじに合わせて折ります。
9.残り3ヶ所も、手順7-8と同様に折ります。
10.右端を、中心線よりやや左に合わせて折り、のり付けします。
11.反対側も同様に折ってのり付けします。
12.折り紙を裏返します。
13.上端を中心線よりやや下に合わせて折り、のり付けします。
14.反対側も同様に折り、隙間に差し込んでのり付けします。
15.角を後ろに折ったら、朝顔の花の完成です。
朝顔パーツ2「葉」
(※手順は実際より大きいサイズの折り紙で説明します)
1.折り紙の色の面を上にして置き、角と角を合わせて折りすじをつけます。
2.折り紙を裏返します。
3.端と端を合わせて折りすじをつけます。
4.折りすじに沿って四角く折りたたみます。
5.下の角を1枚だけ上の角に合わせて折ります。
6.上の角を1㎝折って折りすじをつけます。
7.○を起点にして、左右の角をフチに合わせて折りすじをつけます。
8.左右の角を1枚だけ折りすじに合わせて折りすじをつけます。
9.折り紙を裏返します。
10.折りすじに沿って角を1枚だけ内側に折り込みます(中割り折り)。
11.折り紙を裏返します。
12.下の角を1枚だけ上の角に合わせて、浮いたところをつぶして折ります。
13.反対側も同様に折ります。
14.後ろの折りすじで折ります。
15.角をフチの少し内側に合わせて折り、先を隙間にしまいます。
16.裏返したら、朝顔の葉っぱの完成です。
朝顔パーツ3「ツル」
1.折り紙の白い面を上にして置き、上下の端を合わせて折りすじを付けます。
2.上下の端を折りすじに合わせて折ります。
3.折りすじで折ってのり付けします。
4.鉛筆などの細いものに巻き付け、鉛筆を抜きます。
5.両端を優しく引っ張って伸ばしたら、ツルの完成です。
朝顔の仕上げ
各パーツを貼り合わせたら、朝顔の完成です。