このページでは折り紙の「栗(くり)」をまとめています。簡単に折れて秋の季節飾りにおすすめな2作品掲載中です。詳しい折り方は記事内の動画をご覧ください。
\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /
栗(原案:カミキィ)

カミキィさん考案の「栗」です。
通常サイズの折り紙で折ると、10㎝近い栗になるので、リースなどに使用する場合は4分の1サイズなどの折り紙を使用するのがオススメです。
動画では、栗の葉っぱの折り方も一緒に紹介されています。
↓折り方は動画でチェック↓
栗(原案:新宮文明)

新宮文明さん考案の「栗」です。
折る手順がとっても少なくて簡単なので、たくさん作りたいときや小さなお子さんと一緒に作りたいときにもオススメです。
たくさん作って、ゴロゴロ転がってるように飾ると、秋の味覚って感じがしていいですね。
↓折り方は動画でチェック↓
以上、「栗」まとめでした。
おりがみの時間では、このほかにも秋の飾り付けに使える折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。