折り紙「セミ」の折り方まとめ6選

折り紙で折ったセミ
伝承作品
広告

このページでは折り紙の「セミ」をまとめています。簡単なセミ、立体的なセミなど夏の季節飾りにおすすめな6作品を掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。

\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /

セミ(伝承)折り方図解

折り紙で折ったセミ
伝承作品

伝承作品の「セミ」です。

よく折り紙の袋にも折り方が載っていたりするので、折ったことがある方も多いかもしれませんね。

ちなみに伝承作品だけでも、もう1種類別の折り方があります。興味がある方はあわせて折ってみてください。

広告

「セミ」の折り方手順

  • STEP.1
    折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。
  • STEP.2
    点線で半分に折ります。
  • STEP.3
    角と角を合わせるように点線で折ります。
  • STEP.4
    点線で斜めに折ります、
  • STEP.5
    1枚めくって点線で折ります。
  • STEP.6
    点線で折ります。
  • STEP.7
    点線で後ろに折ったら、セミ①の完成です。
タイトルとURLをコピーしました