立体カエル(伝承)

伝承作品の「カエル」です。
立体的でリアルに仕上がるので、かわいいという感じではないかも……。
あじさいの折り紙などと一緒に折って飾ると、梅雨の雰囲気が出ておすすめです。
「立体カエル」の折り方手順
1.折り紙の色の面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。


2.裏返します。

3.点線で半分にして折りすじをつけます。


4.折りすじに沿って折りたたみます。



5.1枚めくって、点線で折りすじをつけます。


6.裏側も同様に折りすじをつけます。

7.折りすじに沿って角を開いて潰すように折ります。



8.折り紙をめくって、残り3面も同様に折ります。

9.点線で折りすじをつけます。


10.折りすじに沿って角を開いて潰すように折ります。



11.残り3面もSTEP.9-10と同様に折ります。

12.点線で折ります。


13.残り3面も同様に折ります。

14.点線で角を内側に折り込みます(中割り折り)。ここから中割り折りが続きます。




15.点線で中割り折りします。




16.点線で中割り折りします。




17.点線で中割り折りします。




18.点線で中割り折りします。




19.点線で中割り折りします。




20.裏返します。

21.蛇腹に折り畳まれているところの対角線上を持って、ゆっくり広げます。


22.持つところを変えながら、頭の部分を広げて形を整えたら、かえるの完成です。



