折り紙「だるま」の折り方まとめ4選

おりがみの時間の新刊 12/15 発売!

たつだるま(原案:おりがみの時間)折り方図解

折り紙で折ったたつだるま
Designed by おりがみの時間

おりがみの時間考案の「たつだるま」です。

辰年のお正月飾りに使える、たつだるまを考えてみました。

「コロンとトナカイ」をアレンジしてできた作品です。折り紙1枚で、ハサミを使わずにできます。

立てて飾ることもできるので、玄関などに飾っていただけたら嬉しいです。

「たつだるま」の折り方動画

折り方は下のYouTube動画で公開していますので、ぜひ見てみてください。

「たつだるま」の折り方手順

完成イメージ

用意するもの

  • 折り紙(15㎝×15㎝)1枚
  • 目用丸シール(3㎜)2枚
  • ほっぺ用丸シール(8㎜)2枚
  • お腹用丸シール(20㎜)1枚←なければ丸く折ったり切ったりした折り紙でもOKです
  • のりまたはテープ
  • ペン
  • ※目・ほっぺ用丸シールがなければ、ペンで直接描けばOKです。
お願い
  • 折り紙の折り方を、無断で外部に公開するのはおやめ下さい
    ※「公開」とは…転載、転用、再編集などを含みます
  • 出来上がった作品を、ネットオークションやフリマ(アプリ含む)などで販売するのはおやめ下さい

…その他、作品の利用についての詳細は「折り紙作品の利用規約」ページをご覧ください。

1.折り紙の白い面を上にして置き、左右の端を合わせて折りすじをつけます。


2.上下の端を合わせて半分に折ります。


3.さらに半分に折ります。


4.折り紙を広げます。


5.下端を、一番上の折りすじに合わせて折ります。


6.折りすじで折ります。


7.折り目のすぐ下で折り返します。


8.フチを折りすじに合わせて折り目をずらします。


9.折り紙を裏返します。


10.左右の端を中心線に合わせて折ります。


11.フチの位置で折ります。


12.フチを折りすじに合わせて折ります。


13.角をつまんで上方向に引き出します。


14.隙間を開いて、角に折り目が来るようにつぶして折ります。


15.隙間をくぐらせながら、フチを中心線に合わせて折ります。


16.フチとフチを合わせて折ります。


17.フチを角に合わせて折ります。


18.フチを折りすじの交差する点に合わせて折ります。


19.内側のフチの位置で角を折ります。


20.下の角を少しだけ折って折りすじをつけます。


21.折りすじに沿って角を内側に折り込みます(中割り折り)。


22.中心線の位置で角を折ります。


23.角と角を合わせて折ります。


24.左側も、手順19-22と同様に折り、浮いたところをのりやテープでとめます(立てて飾る場合は下半分はくっつけないでください)。


25.折り紙を裏返します。


26.ペンや丸シールで顔や文字を自由に描き入れたら、たつだるまの完成です(今回は、目に3㎜、ほっぺに8㎜、お腹に20㎜の丸シールを使用しました)。


27.立てて飾るときは、裏側の下端を少し広げてください。


以上、「だるま(達磨)」まとめでした。

おりがみの時間では、このほかにもお正月飾り使える折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。

1 2 3 4
折り紙で折ったたつだるま

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!