このページでは折り紙の「鳩(ハト)」をまとめています。簡単かわいい鳩、紙飛行機のように飛ばして遊べる鳩など2作品掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。
\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /
鳩(伝承)折り方図解

伝承作品の「鳩」です。
鳩は幸せの象徴なので、折って贈り物にするのもオススメです。
糸を通せばモビールにもなりますよ。
広告
「鳩」の折り方動画
折り方は下のYouTube動画で公開しているので、ぜひ見てみてください。
「鳩」の折り方手順
完成イメージはこちら↓

用意するもの
- 正方形折り紙 1枚
1.折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。


2.点線で半分に折ります。


3.点線で折ります。


4.裏返します。

5.右の角を1枚めくり、点線で折ります。


6.折りすじで折ります。


7.折り目が少し右上がりになるように斜めに折ります。


8.裏側も同様に点線で後ろに折ります。


9.点線で折りすじをつけます。


10.折りすじに沿って角を内側に折ります(中割り折り)。



11.ペンや丸シールで目を自由に描き入れたら、鳩の完成です。
