このページでは折り紙の「鍵(キー)」をまとめています。アンティーク風の鍵、ハートの鍵などバレンタインの飾りにも使える2作品掲載中です。詳しい折り方は記事内の動画をご覧ください。
\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /
鍵(原案:折り紙図鑑)

折り紙図鑑さん考案の「鍵」です。
動画概要欄にも書かれていますが、ホイル紙で折るのがおすすめです。普通の折り紙でも折れなくはないのですが、折りすじが重なっていくのでけっこうな折り辛さを感じました。
完成したら、浮いている部分をのり付けするといいかもです。
↓折り方は動画でチェック↓
ハートの鍵(原案:Francis Ow)

Francis Owさん考案の「ハートの鍵(Key to Love)」です。
オシャレで可愛い見た目に惹かれて挑戦しましたが、なかなか複雑で難しかったですー!
いろんな色でいくつか作ろうと思ってましたが、1個でかなり疲れてしまいました…笑
折り紙で文字を折ろうと思ったらこんな感じなのかなー、と思いながら折りました。
それにしても、いったいどうやったらこんな折り方を思いつくのか?頭の中をパカッと開いて見せて欲しいです。
↓折り方は動画でチェック↓
以上、「鍵(キー)」まとめでした。
おりがみの時間では、このほかにも季節の飾り付けに使える折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。