このページでは折り紙の「ハロウィン衣装」をまとめています。かわいいかぼちゃの服、デビルコスチューム、ドラキュラマントなど、動物シリーズ等とあわせて使える作品を掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。
▼更新履歴
2022年9月28日「ドラキュラの服(原案:おりがみの時間)」を追加
2022年9月27日「デビルの服(原案:おりがみの時間)」を追加
かぼちゃの服(原案:おりがみの時間)折り方図解

おりがみの時間考案の「かぼちゃの服」です。
動物シリーズにハロウィンのコスプレをさせたいなと思い、考えてみました。
人間の赤ちゃんに着せると可愛い、アレです笑
お好みの動物に合わせてみてくださいね。
「かぼちゃの服」の折り方動画
折り方は下のYouTube動画で公開していますので、ぜひ見てみてください。
「かぼちゃの服」の折り方手順
完成イメージはこちら↓

- かぼちゃ用折り紙 (7.5cm×7.5cm)1枚
- かぼちゃのヘタ用折り紙 (3.75cm×7.5cm)1枚
- のり
- ペン
- 折り紙の折り方を、無断で外部に公開するのはおやめ下さい
※「公開」とは…転載、転用、再編集などを含みます - 出来上がった作品を、ネットオークションやフリマ(アプリ含む)などで販売するのはおやめ下さい
…その他、作品の利用についての詳細は「折り紙作品の利用規約」ページをご覧ください。
かぼちゃ
1.折り紙の色の面を上にして置き、左右の角を合わせて折りすじをつけます。


2.フチを中心に合わせて折りすじを付けます。


3.折り紙を裏返します。

4.手順2でつけた折りすじをつまんで持ち、中心からの幅が1:1くらいになるように段折りします。



5.角と角を結ぶ線で折ります。


6.角と角を合わせて折ります。


7.フチとフチを合わせて折ります。


8.折り紙を裏返したら、かぼちゃの完成です。

かぼちゃのヘタ
1.折り紙の白い面を上にして置き、端と端を合わせて折りすじをつけます。


2.左右の端を中心に合わせて折りすじをつけます。


3.折り紙を裏返します。

4.一番右の折りすじをつまんで持ち、中心の折りすじに合わせて段折りします。



5.一番左の折りすじをつまんで持ち、中心の折りすじに合わせて段折りします。



6.折り紙を裏返します。

7.下の端を折りすじに合わせて折ります。


8.角を開いてつぶすように折ります。



9.今折ったところを押さえながら開きます。


10.フチとフチを合わせて点線で折ります。


11.折りすじで折ります。


12.折り紙を裏返したら、かぼちゃのヘタの完成です。

13.ヘタの隙間に、中心を揃えてかぼちゃを挟み、のり付けします。

14.はみ出た部分を後ろに折ります。


15.ペンで顔を自由に描き入れたら、かぼちゃの服の完成です。

16.お好みの動物の体に貼って着せてください。
