今回は、伝承作品の「ピアノ」を折ってみました。
小さい頃に何度か折った記憶があります。
ピアノを習っていない人でも、この折り紙を折ったらついついこのミニピアノを弾く真似をしちゃうんじゃないでしょうか笑?
空き箱でドールハウスを作って、ピアノの他にも机や椅子などの家具を折って作れば、女の子はとっても喜びそうです。
折り方手順
- STEP.1折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分に折ります。
- STEP.2点線で半分にして折りすじをつけます。
- STEP.3左右の端を折りすじに合わせるように点線で折ります。
- STEP.4角を開いて潰すように折ります。
- STEP.5反対側も同様に折ります。
- STEP.6点線で折ります。
- STEP.7フチとフチを合わせるように点線で折り返します。
- STEP.8点線で左右の角を垂直に起こします。
- STEP.9点線で垂直に起こしたら、ピアノの完成です。お好みで鍵盤を描き入れてください。
椅子の作り方は、こちらの記事で紹介しています。

椅子
今回は、伝承作品の「椅子」を折ってみました。 折り方の手順はとっても簡単なので、小さなお子さんでも覚えやすいと思います。 折り紙のピアノや、机などを折ったときに一緒に折ると楽しいですね。 手持ちの人形や、折り紙で折った人形など...