このページでは折り紙の「アイス・ソフトクリーム」をまとめています。簡単に折れるアイスキャンディー、リアルで立体的なソフトクリームなど夏の季節飾りにおすすめな4作品を掲載中です。詳しい折り方は記事内の動画をご覧ください。
\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /
関連ページ
アイスキャンディー(原案:カミキィ)


カミキィさん考案の「アイスキャンディー」です。
私はこういう棒が刺さったアイスキャンディーでは、ガリガリ君とガツンとみかんが好きです♡
最近では、いろんなフルーツがゴロゴロ入った見た目もオシャレなアイスキャンディーも増えましたよね!
折っていると食べたくはなりますが、折り紙を折るだけでも不思議と見た目に涼しくなりますね。
↓折り方は動画でチェック↓
ミニソフトクリーム(原案:Origami Ako)


Origami Akoさん考案の「立体ミニソフトクリーム」です。
15cm角の折り紙で作ると、完成品が10㎝ないくらいのミニソフトクリームが出来上がります。
出来上がってみて、なんかこんな感じの駄菓子があったような…?と懐かしい気持ちになりました。
小さなお子さんでも持ちやすいサイズで、比較的作りやすいので、いろんな柄の折り紙で複数作ってアイス屋さんごっこをするのも楽しいですね!
↓折り方は動画でチェック↓
ソフトクリーム(原案:たつくりのおりがみ)


たつくりのおりがみさん考案の「ソフトクリーム」です。
折り紙の表と裏の色の違いを活かした作品です。
両面折り紙を使えば、いろんな味のソフトクリームができますね!
お子さんの遊びにもオススメです。
↓折り方は動画でチェック↓
以上、「アイス・ソフトクリーム」まとめでした。
おりがみの時間では、このほかにも食べ物や夏の飾り付けに使える折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。