このページでは折り紙の「魔女」をまとめています。ハロウィン飾りにピッタリなほうきに乗った魔女やかわいい魔女など6作品を掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。
▼更新履歴
2021年9月13日「魔女ネコ(原案:おりがみの時間)」を追加
2021年8月27日「ほうきに乗った魔女(原案:おりがみの時間)」を追加






ほうきに乗った魔女(原案:おりがみの時間)折り方図解

おりがみの時間考案の「ほうきに乗った魔女」です。
ほうきに乗った魔女を考えてみました。
ハロウィンの魔女というと、私の中でこのイメージが強いので…笑
ハロウィン飾りの1つとして、よかったら折ってみてくださいね♪
「ほうきに乗った魔女」の折り方動画
折り方は下のYouTube動画で公開しているので、ぜひ見てみてください。
「ほうきに乗った魔女」の折り方手順
完成イメージはこちら↓

用意するもの
- 15cm×15cm折り紙 (魔女の顔用)1枚
- 15cm×15cm折り紙 (魔女の体用)1枚
- 7.5cm×15cm折り紙 (ほうき用)1枚
- はさみまたはカッター
- のり
- 丸シール(5mm黒×2個、5mm赤×2個)またはペン
- 折り紙の折り方を、無断で外部に公開するのはおやめ下さい
※「公開」とは…転載、転用、再編集などを含みます - 出来上がった作品を、ネットオークションやフリマ(アプリ含む)などで販売するのはおやめ下さい
…その他、作品の利用についての詳細は「折り紙作品の利用規約」ページをご覧ください。
1.まずはじめに魔女の顔から作っていきます。
折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。


2.角と角を合わせて、点線部分だけ折りすじをつけます。



3.角を折りすじに合わせて、点線部分だけ折りすじをつけます。



4.角を折りすじに合わせて、さらに折りすじをつけます。


5.角と角を合わせて、点線部分だけ折りすじをつけます。



6.角を折りすじに合わせて、さらに折りすじをつけます。



7.角を折りすじに合わせて折ります。


8.折りすじで折ります。


9.右上と左上の端を折りすじに合わせて折ります。


10.点線で後ろに折ります。


11.裏返します。

12.角と角を結ぶ線で折ります。


13.折り目の位置で角を折り下げます。


14.下の端の位置で折り返します。


15.上の端の位置までの幅が1:1くらいになるように折ります。


16.今折ったところを広げます。

17.一番上の折りすじで折ります。


18.上から2番目の折りすじで折ります。


19.帽子の角と白い面の角を結ぶ線で後ろに折りながら裏返します。


20.浮いた角を広げて三角につぶすように折ります。


21.下の角も広げて、端と端を合わせるようにつぶして折ります。



22.表から見てこのようになっていればOKです。

23.反対側も同様に折ります。

24.裏返します。

25.ペンなどで自由に顔を描き入れたら、魔女の顔の完成です。(今回は5mmの丸シールを貼りました。)

26.続いて魔女の体を作っていきます。
折り紙の色の面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。


27.裏返します。

28.点線で半分にして折りすじをつけます。


29.左・上・右の端の中心を下の中心に集めるように折りたたみます。



30.右から左へ1枚めくります。


31.右の角に少し折りすじをつけます。


32.折りすじに沿って角を開いて、表に返すように折ります(かぶせ折り)。



33.めくったところを戻します。


34.左側の上1枚を、角が下の端から出るように折ります。


35.右から左へ1枚めくります。


36.先ほどの角と少しずらすように折ります。


37.今折った角の先に折りすじをつけます。


38.折りすじに沿って角を開いて、内側に折り込みます(中割り折り)。



39.もう一つの角も同様に折ります。

40.折りすじで折ります。


41.角が右端からはみ出るように折ります。


42.角を右端の縦のラインに合わせて折りすじをつけます。


43.角を開いて、はみ出た部分を細くするように三角につぶして折ります。




44.裏返したら、魔女の体の完成です。

45.顔と体をのり付けしたら、魔女の完成です。

46.続いてほうきを作っていきます。
折り紙を点線で半分にして折りすじをつけます。


47.折りすじに沿ってハサミやカッターで切り離します。

48.切り離したうちの1枚を白い面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。


49.上下の端を折りすじに合わせて折ります。


50.のりを塗ります。

51.折りすじで折って貼り合わせます。


52.切り離したうちのもう1枚を白い面を上にして置き、点線で半分に折ります。


53.左右の端を合わせて、点線部分だけ折りすじをつけます。



54.点線で半分にして折りすじをつけます。


55.上下の端を折りすじに合わせて折ります。


56.上下の端を折りすじに合わせて折ります。


57.今折ったところを広げます。

58.上から3番目と下から3番目の折りすじの端と、手順53でつけた折りすじの端を結ぶ線で折りすじをつけます。


59.折り紙を広げます。

60.斜めの折りすじで折ります。


61.のりを塗ります。

62.斜めの折り目の位置の中心に、先ほど折ったパーツの右端を合わせて乗せます。

63.折りすじで折って貼り合わせます。


64.ほうきの完成です。

65.魔女とほうきを貼り合わせたら、「ほうきに乗った魔女」の完成です。
