このページでは折り紙の「向日葵(ひまわり)」をまとめています。簡単なひまわりの花と葉っぱ、難しいけど立体的なひまわりなど夏の季節飾りにおすすめな4作品掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。
\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /
ひまわり(伝承)折り方図解

伝承作品の「ひまわり」です。
(※2021/7/13追記:単色折り紙でも裏面の色が出ないようにアレンジした折り方を動画にしました。よかったらご覧ください)
種のパーツを花びらのパーツに差し込むようにして組み立てるのが面白いですね。
花の部分だけでコサージュのようにプレゼントや手紙に貼り付けても可愛いですね!
葉っぱも伝承作品です。茎は縦に4分の1に切った折り紙を折っただけで貼り合わせました。
広告
「ひまわり」の折り方動画
折り方は下のYouTube動画で公開していますので、ぜひ見てみてください。
※動画は、以下の手順(伝承作品)を少しアレンジした折り方になっています。
「ひまわり」の折り方手順
単色折り紙で折ると、花びらのパーツに一部裏面の白が出るので、花びらのパーツにはタント紙や両面折り紙、パステルカラーペーパーなどを使うのがオススメです。
- STEP.1まず花びらのパーツから折っていきます。 折り紙を点線で半分にして折りすじをつけます。
- STEP.2点線で半分にして折りすじをつけます。
- STEP.3裏返します。
- STEP.44つの角を中心に合わせるようにして折りすじをつけます。
- STEP.5裏返します。
- STEP.6左右の端を中心に合わせるように点線で折ります。
- STEP.7上下の端を中心に合わせるように点線で折ります。
- STEP.8内側の角を引き出します。
- STEP.9残り3ヶ所も同様に引き出します。
- STEP.10角を開いて潰すように折ります。
- STEP.11残り3ヶ所も同様に折ります。
- STEP.12点線で折ります。
- STEP.13点線で折りすじをつけます。
- STEP.14STEP.12で折ったところを開きます。
- STEP.15折りすじに沿って角を開いて潰すように折ります。
- STEP.16残り3ヶ所も同様に折ります。
- STEP.17点線で折ったら、花びらのパーツの完成です。
- STEP.18次に中心(種)のパーツを折っていきます。 折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。
- STEP.194つの角を中心に合わせるように点線で折ります(座布団折り)。
- STEP.20もう一度、座布団折りをします。
- STEP.21さらにもう一度、座布団折りをします。
- STEP.22裏返したら、中心のパーツの完成です。
- STEP.23パーツを組み合わせて行きます。花びらのパーツと中心のパーツを画像のように並べ、重ねます。
- STEP.24中心のパーツの角を、花のパーツの隙間に差し込みます。
- STEP.25角を点線の折りすじで折り、中心のパーツの下の隙間にしまいます。
- STEP.26残り3ヶ所も同様に折ったら、ひまわりの完成です。
葉っぱの折り方は、こちらの記事で紹介しています。