たとう(伝承)折り方図解

伝承作品の「たとう」です。
途中の折り方を少し変えるだけで完成時のデザインが変わってくるので、お好みのもので作ってみてくださいね!
「たとう」の折り方手順
1.完成品の背景部分に出したい色を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。


2.4つの角を中心に合わせるようにして折りすじをつけます。


3.4つの角を折りすじに合わせるように折ります。


4.裏返します。

5.折り紙の端を、中心の折りすじに合わせるように折ります。


6.同様に折ります。


7.同様に折ります。


8.同様に折ります。


9.内側の角を引き出して形を整えたら、たとうの完成です。



10.【アレンジ①】STEP.3のあと、角を折り紙のふちに折り返します。


11.同様に折っていくと、中心に風車のような模様が出るたとうの完成です。

12.アレンジ②】STEP.3のあと、角を後ろに折ります。


13.同様に折っていくと、アレンジ①とはまた違う、風車のような模様のたとうの完成です。
