折り紙「バラ」の折り方まとめ5選

折り紙で折ったバラ
伝承作品
広告

このページでは折り紙の「バラ(薔薇)」をまとめています。簡単かわいいバラ・立体的でリアルなバラなど、母の日の飾りにもおすすめな5作品掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。

\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /

バラ(伝承)折り方図解

折り紙で折ったバラ
伝承作品

伝承作品の「バラ」です。

折り方はシンプルですが、通常サイズの折り紙(15cm)で折ると完成品が3.5㎝になるくらい小さく折っていくので、厚みが出て少し折りにくいです。

折り紙の裏面の色が出るので、両面折り紙を使用するのもいいと思います。

今回は、半分に切って4つ角を折っただけの葉も合わせてみました。

バレンタインや、春の飾り、母の日のプレゼントなどに添えるのもオススメです。

黄色い折り紙で折れば、父の日にも使えますよ。

広告

「バラ」の折り方手順

  • STEP.1
    折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。
  • STEP.2
    角を中心に合わせるように点線で折ります。
  • STEP.3
    角を中心に合わせるように点線で折ります。
  • STEP.4
    もう一度、角を中心に合わせるように点線で折ります。
  • STEP.5
    角を中心に合わせるように点線で後ろに折ります。(厚みがあって折りづらいです。)
  • STEP.6
    内側の角を点線で外側に折ります。
  • STEP.7
    角を点線で外側に折ります。
  • STEP.8
    もう一度、角を点線で外側に折ったら、バラの完成です。
タイトルとURLをコピーしました