折り紙「笹の葉」の折り方まとめ5選

折り紙で作った笹リース

このページでは折り紙の「笹の葉」をまとめています。簡単な平面の笹の葉、笹の葉リースやガーランドなど七夕飾りにおすすめの5作品を掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。

更新履歴

\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /

おりがみの時間の新刊、予約受付中です!

笹(原案:おりがみの時間)折り方図解

折り紙で折った笹
Designed by おりがみの時間

おりがみの時間考案の「笹」です。

七夕飾りに使える、笹を考えてみました。

私の中で、七夕の笹のイメージは弧を描いて風になびく感じだったのですが、笹の葉の作品はたくさんあっても枝の付いたもの、弧を描いた形の笹はあまりないようなので、イメージの形を目指しました。

枝と笹の葉自体はくっついていないので、壁面やリースなどの土台に貼り付けて完成します。

15cm×15cmの折り紙で作ると、小さめのサイズになります。壁面に飾る場合などは大きいサイズの折り紙や画用紙などを使ってつくってみてください。

パンダと一緒に折るのもオススメです♪

「笹」の折り方動画

折り方は下のYouTube動画で公開していますので、ぜひ見てみてください。

「笹」の折り方手順

完成イメージはこちら↓

用意するもの
  • 笹の葉用折り紙(3.75cm×3.75cm) お好みの数
  • 枝用折り紙(15cm×3.75cm) 1枚
お願い
  • 折り紙の折り方を、無断で外部に公開するのはおやめ下さい
    ※「公開」とは…転載、転用、再編集などを含みます
  • 出来上がった作品を、ネットオークションやフリマ(アプリ含む)などで販売するのはおやめ下さい

…その他、作品の利用についての詳細は「折り紙作品の利用規約」ページをご覧ください。

笹の葉

1.折り紙の白い面を上にして置き、左右の角を合わせて折りすじをつけます。

2.上下の角を合わせて半分に折ります。

3.右下と左下の端を折りすじに合わせて折り、戻します。

4.右下と左下の端を上端に合わせて、先ほどの折りすじと交わる位置まで折り、戻します。

5.折り紙を裏返します。

6.角と角を合わせて折ります。

7.折り紙を裏返します。

8.右の角をつまんで持ち、後ろを引き出しながら折りすじに合わせて折ります。

9.折ったところを戻します。

10.左の角をつまんで持ち、後ろを引き出しながら折りすじに合わせて折ります。

11.フチとフチを合わせて、角を開いてつぶすように折ります。

12.手順8でつけた折りすじで折ります。

13.フチとフチを合わせて、角を開いてつぶすように折ります。

14.フチを折りすじに合わせて折ります。

15.折り紙を裏返したら、笹の葉の完成です。

笹の枝

1.折り紙の色の面を上にして置き、上下の端を合わせて折りすじをつけます。

2.上下の端を折りすじに合わせて折り、戻します。

3.折り紙を裏返します。

4.左右の端を合わせて折りすじをつけます。

5.上端を折りすじの少し外側に合わせて折ります。(後で半分にするときに折りやすくなります)

6.右上と左上端を、折りすじの少し外側に合わせて折ります。

7.右上と左上端を、折りすじの少し外側に合わせて折ります。

8.左右の端を折りすじの少し外側に合わせて折ります。

9.左右の端を折りすじに合わせて折り、戻します。

10.残り2ヶ所も同様に折りすじをつけます。

11.折り紙を裏返します。

12.一番下の折りすじで折ります。

13.画像のように持ち、縦の折りすじで左右の太さをそれぞれ半分にするように折ると、直角になります。

14.両手で持ってゆっくり外側に引っ張って折り目ををずらし、角度を広げます。

15.上から2番目の折りすじで折ります。

16.手順13-14と同様に折ります。

17.一番上の折りすじも同様に折ります。

18.もう一度全体の角度を調整したら、笹の枝の完成です。

19.笹の葉をお好みの数作って並べたら、笹の完成です。

1 2 3 4
折り紙で作った笹リース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!