今回は、ちょうちんを折ってみました。
こちらは、山田勝久さんの創作折り紙です。
七夕飾りや、お祭りの飾りとしてオススメです。
途中切り込みを入れますが、折り方は比較的シンプルなので、小さなお子さんでも作りやすいと思います。
折り紙の裏面の色が出るので、両面折り紙を使用するのもオススメです。
七夕飾りをに提灯を飾ると、「みんなの願いや心が明るくなりますように」という意味を持つそうですよ。
意味を知ると、たくさん飾りたくなってしまいますね!
折り方の動画はこちら
七夕飾り折り紙提灯の折り方作り方 伝承アレンジおりがみ Lantern origami