折り紙「ハート」の折り方まとめ35選

折り紙で折っただっこハート
Designed by おりがみの時間
広告

このページでは折り紙の「ハート」をまとめています。簡単なハート、かわいいハート猫、ハートのリース、ハートの箱などバレンタインやホワイトデーの飾りにも使える35作品掲載中です。詳しい折り方は記事内の動画をご覧ください。

▼更新履歴
2023年1月27日「だっこハート(原案:おりがみの時間)」を追加

\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /
折り紙で折っただっこハートだっこハート(原案:おりがみの時間)の折り方を見る
折り紙で作ったネコのハートポケットネコのハートポケット(原案:おりがみの時間)の折り方を見る
折り紙で作ったうさぎのハートポケットうさぎのハートポケット(原案:おりがみの時間)の折り方を見る
折り紙で折ったハートのリースハートのリース(原案:niceno1)の折り方を見る
折り紙で折ったハートのリースハートのリース(原案:カミキィ)の折り方を見る
折り紙で作ったハートのリースハートのリース(原案:Chisshy Origami)の折り方を見る
折り紙で折ったネコとハートハート子猫(原案:Origami Ako)の折り方を見る
折り紙で折ったネコとハートハート猫(原案:Origami Ako)の折り方を見る
折り紙で折ったハートハート(原案:Francis Ow)の折り方を見る
折り紙で折った2色のハート2色ハート(原案:新宮文明)の折り方を見る
折り紙で折った2色のハート2色ハート(原案:新宮文明)の折り方を見る
折り紙で折った羽根つきハート羽根つきハート(原案:カミキィ)の折り方を見る
折り紙で折った羽根つきハート羽根つきハート(原案:カミキィ)の折り方を見る
折り紙で折った羽根つきハート羽根つきハート(原案:新宮文明)の折り方を見る
折り紙で折ったハートシャドウハートカード(原案:カミキィ)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの窓ハートの窓(原案:Francis Ow)の折り方を見る
折り紙で折ったハートのメッセージカードハートのメッセージカード(原案:新宮文明)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの封筒ハートの封筒(原案:だーちゃん)の折り方を見る
折り紙で折ったポケット付きのハートハートポケット(原案:カミキィ)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの箱ハートの箱(原案:Jo Nakashima)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの箱ハートボックス(原案:カミキィ)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの箱ハートボックス(原案:Leyla Torres)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの箱ハートの箱(原案:Ayukane)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの箱ハートケース(原案:カミキィ)の折り方を見る
折り紙で折ったギフトボックスハートの箱(原案:Carlos Aguilar)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの栞ハートの栞(原案:山田勝久)の折り方を見る
折り紙で折ったフォトフレームハートのフォトフレーム(原案:Leyla Torres)の折り方を見る
折り紙で折ったハートのフォトフレームハートのフレーム(原案:niceno1)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの指輪ハートリング(原案:カミキィ)の折り方を見る
折り紙で折ったハートのカギハートの鍵(原案:Francis Ow)の折り方を見る
折り紙で折ったハートつづりハートつづり(原案:新宮文明)の折り方を見る
折り紙で折ったハート傘ハート傘(原案:niceno1)の折り方を見る
折り紙で折ったネクタイハートネクタイハート(原案:新宮文明)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの短冊ハートの短冊(原案:山田勝久)の折り方を見る
折り紙で折ったハートの皿羽根つきハートのお皿(原案:Riki Saito)の折り方を見る

ネコのハートポケット(原案:おりがみの時間)折り方図解

折り紙で作ったネコのハートポケット
Designed by おりがみの時間

おりがみの時間考案の「ネコのハートポケット」です。

バレンタインに向けて、ハート型のプチギフト用の折り紙が作りたいなと思って考えてみました。

ネコとハートの隙間がポケット状になっているので、薄めのお菓子などが入れられます。(いつも大きめなアルフォートとかですが今回はおしゃれなカレ・ド・ショコラを敢えて購入)

「ハート×ネコ」はいろんな折り紙作家さんの作品があるので、ネコじゃない動物にしようかなと思っていたのですが、真っ先にできたのがネコさんでした…笑

耳の部分は折り方によって色を出す(ハートと同じ色)ことも白くする(ネコの顔と同じ色)こともできます。お好みの方で折ってみてくださいね。

広告

「ネコのハートポケット」の折り方動画

折り方は下のYouTube動画で公開しているので、ぜひ見てみてください。

「ネコのハートポケット」の折り方手順

完成イメージはこちら↓

用意するもの

  • 折り紙 (15cm×15cm)1枚
  • テープ
  • ペン
  • のり
おねがい
  • 折り紙の折り方を、無断で外部に公開するのはおやめ下さい
    ※「公開」とは…転載、転用、再編集などを含みます
  • 出来上がった作品を、ネットオークションやフリマ(アプリ含む)などで販売するのはおやめ下さい

…その他、作品の利用についての詳細は「折り紙作品の利用規約」ページをご覧ください。

1.折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。

2.下の端を折りすじに合わせて折ります。

3.下の端を折りすじに合わせて折ります。

4.裏返します。

5.上の端を折りすじに合わせて折ります。

6. 点線で角を開いてつぶすように折ります。

7.角と角を合わせて折りすじをつけます。

8.(ここからは色のついた耳のネコの折り方です)真ん中の端を折りすじに合わせて折ります。

9.折りすじで折って、のり付けします。

10.裏返します。

11.(ここからは耳が白いネコの折り方です)手順7まで折ったら、真ん中の端を折りすじに合わせて折り、戻します。

12.折りすじに沿って角を開いてつぶすように折ります。

13.点線で折ります。

14.反対側も同様に折ります。

15.折りすじで折ります。

16.浮いたところをのり付けします。

17.裏返します。

18.(ここからは耳の色に関わらず共通です)真ん中の角を、左右の端の角の幅に合わせて折ります。

19.折りすじに沿って角を内側に折り込みます(中割り折り)。

20.反対側も同様に折ります。

21.内側を一旦開き、短く切ったテープの粘着面をこちら側に向け、隙間の中心に下半分を貼り付けます。

22.開いたところを戻して貼り付けます。

23.裏返します。

24.角と角を合わせて折ります。

25.角と角を合わせて折り、のり付けします。

26.裏返します。

27.ペンや丸シールで自由に顔を描き入れたら、ネコのハートポケットの完成です。

28.耳の白いネコはこんな感じになります。

タイトルとURLをコピーしました