折り紙「ドラゴン・龍」の折り方まとめ6選

おりがみの時間の新刊 12/15 発売!

たつだるま(原案:おりがみの時間)折り方図解

折り紙で折ったたつだるま
Designed by おりがみの時間

おりがみの時間考案の「たつだるま」です。

辰年のお正月飾りに使える、たつだるまを考えてみました。

「コロンとトナカイ」をアレンジしてできた作品です。折り紙1枚で、ハサミを使わずにできます。

立てて飾ることもできるので、玄関などに飾っていただけたら嬉しいです。

着物の龍(原案:おりがみの時間)折り方図解

折り紙で作った着物の龍
Designed by おりがみの時間

おりがみの時間考案の「着物の龍」です。

来年辰年のお正月飾りに、龍に着物を着せてみました。赤をバックにして、左右を「門松」で挟むと、一気にお正月感が出ますね!

この龍はしっかり安定して立てることができるので、お正月飾りにオススメです。(門松は立たないので、後ろに三角柱の支えをつけています)

よかったら作ってみてくださいね。

「着物の龍」の折り方動画

折り方は下のYouTube動画で公開していますので、ぜひ見てみてください。

「着物の龍」の折り方手順

用意するもの

  • 龍用折り紙(15㎝×15㎝)各2枚
  • 着物用折り紙 (7.5cm×7.5cm)各1枚
  • 袖用折り紙 (3.75cm×3.75cm)各2枚→(7.5㎝×3.75㎝)でもOK※折り方は「桃太郎」をご覧ください
  • 羽織用折り紙 (7.5cm×7.5cm)1枚
  • 袴用折り紙 (3.75cm×15cm)1枚
  • 帯用折り紙 (1cm×7.5cm位)1枚
  • 目用丸シール (5mm/白)各2枚
  • ペン
  • のり
  • テープ
  • 花形シール
  • ※丸シールがなければ、ペンで直接描けばOKです。
お願い
  • 折り紙の折り方を、無断で外部に公開するのはおやめ下さい
    ※「公開」とは…転載、転用、再編集などを含みます
  • 出来上がった作品を、ネットオークションやフリマ(アプリ含む)などで販売するのはおやめ下さい

…その他、作品の利用についての詳細は「折り紙作品の利用規約」ページをご覧ください。

龍の顔、体

龍の顔と体は「龍」を使っています。折り方は下のボタンからご覧ください。

袴は「袴の着物の男の子」を使っています。折り方は下のボタンからご覧ください。

着物

着物は「帯の着物の女の子」を使っています。折り方は下のボタンからご覧ください。

フィンガーチョコ辰(原案:おりがみの時間)折り方図解

折り紙で折ったフィンガーチョコ辰
Designed by おりがみの時間

おりがみの時間考案の「フィンガーチョコ辰」です。

過去に作った「フィンガーチョコうさぎ」、ちょっとだけ角を折ったアレンジは作っていたのですが、今回耳を出すアレンジをして来年の干支「辰」を作ってみました。

中にフィンガーチョコを入れると、辰のツノのようになります。ゴールドやシルバーに光るツノがかっこ可愛い☆

色を変えて作れば、クリスマスのトナカイにもなります。

よかったら、作ってみてくださいね。

「フィンガーチョコ辰」の折り方動画

折り方は下のYouTube動画で公開していますので、ぜひ見てみてください。

「フィンガーチョコ辰」の折り方手順

完成イメージ

用意するもの

  • 折り紙(15㎝×7.5㎝)1枚
  • 目用丸シール(3㎜)2枚
  • ほっぺ用丸シール(5㎜)2枚
  • お腹用丸シール(14㎜)1枚
  • ペン
  • フィンガーチョコ 2本
お願い
  • 折り紙の折り方を、無断で外部に公開するのはおやめ下さい
    ※「公開」とは…転載、転用、再編集などを含みます
  • 出来上がった作品を、ネットオークションやフリマ(アプリ含む)などで販売するのはおやめ下さい

…その他、作品の利用についての詳細は「折り紙作品の利用規約」ページをご覧ください。

1.折り紙の白い面を上にして置き、端と端を合わせて折りすじをつけます。


2.上端を中心線に合わせて折ります。


3.角がフチから1㎝出るように折り返します。


4.角を中心に合わせて折ります。


5.折り紙を裏返します。


6.後ろを引き出しながら、上端を中心線に合わせて折ります。


7.折り紙を裏返します。


8.下端を中心線に合わせて折りすじをつけます。


9.下端を手順8でつけた折りすじに合わせて折ります。


10.左右の端を中心線に合わせて折ります。


11.角を開いて、フチとフチを合わせてつぶして折ります。


12.下端を隙間に差し込んで折ります(お好みでのり付けしてください)。


13.角をフチに合わせて折ります。


14.折り紙を裏返します。


15.ペンや丸シールで顔を自由に描き入れます(今回は、目に3㎜、ほっぺに5㎜、お腹に14㎜の丸シールを使用しました)。


16.ポケットにフィンガーチョコを入れたら、フィンガーチョコ辰の完成です。

辰のポチ袋(原案:おりがみの時間)折り方図解

折り紙で作った辰のポチ袋
Designed by おりがみの時間

おりがみの時間考案の「辰のポチ袋」です。

辰年のお正月に使える、ポチ袋の折り方を考えてみました。

4つ折りにしたお札(一万円札もOK)が横向きに入ります。

ポチ袋自体は折り紙1枚で、のりやハサミを使わずに作ることができます。

お顔は自由に描いてもらえたらと思いますが、ひげを筆ペンで描くのもお正月っぽくてオススメです。

今回もたくさんの子どもたちに渡してもらえたら嬉しいです…!

辰の箸置き(原案:おりがみの時間)折り方図解

折り紙で作った辰の箸置き
Designed by おりがみの時間

おりがみの時間考案の「辰の箸置き」です。

寅年、卯年に続いて、干支「辰」の箸置きを作りました。

「うさぎの箸置き」をアレンジした形になっています。

辰のツノと頭で、お箸が転がらないように支えてくれます。

単色折り紙はもちろん、和柄の折り紙で折ってもお正月らしくてオススメです。

お正月のおもてなしなどに、よかったら折ってみてくださいね。


以上、「ドラゴン・龍」まとめでした。

おりがみの時間では、このほかにも干支・十二支に関するかわいい折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。

1 2
折り紙で作った着物の龍

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!