折り紙「ひな祭りリース」の作り方

折り紙で作ったひな祭りリース

このページでは折り紙の「ひな祭りリース」をまとめています。お雛様と桃の花のかわいいリースなどひな祭り飾りにおすすめの2作品を掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。

\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /

おりがみの時間が本になりました!

ひな祭りリース(原案:おりがみの時間)折り方図解

折り紙で作ったひな祭りリース
Designed by おりがみの時間

おりがみの時間考案の「桃の花オーナメント」を土台に「ひな祭りリース」を作ってみました。

今回「桃の花オーナメント」は24×12cmの紙を使いましたが、25cmの折り紙を使ってもいいと思います。

「ぼんぼり2」の土台には、7.5cmの折り紙を使っています。通常の「ぼんぼり2」とは見た目が異なっているので、お間違えのないようにしてください。

「屏風」と「ひな台」に関しては、折り紙を適当に切り貼りしたものになります。

リースに使用した作品

以上、「ひな祭りリース」まとめでした。

おりがみの時間では、このほかにもひな祭りの飾り付けに使える折り紙を多数掲載しています。よければあわせてご覧ください。

折り紙で作ったひな祭りリース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!