折り紙「ポチ袋(お年玉袋)」の折り方まとめ14選

折り紙で作った辰のポチ袋

このページでは折り紙の「ポチ袋(お年玉袋)」をまとめています。2024年の干支「辰」の龍のお年玉袋や、汎用性がある鶴やリボンのポチ袋など実用的な14作品掲載中です。詳しい折り方は記事内の手順や動画をご覧ください。

更新履歴

\ 画像をクリックすれば折り方が見れるよ /

おりがみの時間の新刊、発売しました!

鶴のポチ袋(伝承)折り方図解

折り紙で折った鶴のポチ袋
伝承作品

伝承作品の「鶴のポチ袋」です。

24cm×17cmの長方形の紙で折ると、三つ折りにしたお札が入れられますよ♪

お正月に関係なく折れるのも嬉しいですね。

「鶴のポチ袋」の折り方動画

折り方は下のYouTube動画で公開していますので、ぜひ見てみてください。

「鶴のポチ袋」の折り方手順

1.(長方形の紙から作る方は、STEP.4から始めてください。)左右の端を合わせるように半分にして、点線部分だけ折りすじをつけます。

2.右端を折りすじに合わせるようにして、点線で折りすじをつけます。

3.今つけた折りすじに沿って、ハサミで切り離します。

4.完成作品の、鶴の後ろの1本線に出したい色を上にして置き、点線で半分にして折りすじをつけます。

5.下の端を、左右の端に合わせるように、点線で折りすじをつけます。

6.裏返します。

7.折りすじの端と端を合わせるように、点線で折りすじをつけます。

8.もう一度裏返します。

9.折りすじに沿って折りたたみます。

10.1枚めくって、点線で折りすじをつけます。

11.折りすじに沿って角を開いて、潰すように折ります。

12.右から左にめくります。

13.点線で折りすじをつけます。

14.折りすじに沿って、角を内側に折り込みます(中割り折り)。

15.左から右に2枚めくります。

16.1枚めくって、点線で折りすじをつけます。

17.折りすじに沿って、角を開いてつぶすように折ります。

18.1枚めくります。

19.点線で折りすじをつけます。

20.折りすじに沿って、角を内側に折り込みます(中割り折り)。

21.右から左に2枚めくります。

22.点線で折りすじをつけます。

23.折りすじに沿って角を開いて、潰すように折ります。

24.点線で折ります。

25.裏返します。

26.上端を少し折ります。

27.再び裏返します。

28.鶴の後ろを通して点線で折ります。

29.点線で折りすじをつけます。

30.折りすじに沿って角を内側に折り込みます(中割り折り)。

31.裏返します。

32.点線で折ります。

33.反対側も同様に折り、重なる部分を隙間にしまい込みます。

34.裏返したら、鶴のぽち袋の完成です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
折り紙で作った辰のポチ袋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!