今回は、織姫と彦星を折ってみました。
こちらは、Akoさんの創作折り紙です。
パーツの数が多く、切り貼りするので、半分工作のようですが、その分かなり細かい仕上がりになっています。
織姫と彦星の服は、共通の折り方になっている作品が多いのですが、こちらはそれぞれ違った作りになっていて、織姫は着物風、彦星は袴風になっています。
織姫の頭についた星は、小さいですがちゃんと折り方が紹介されているので、星型のクラフトパンチを持っていなくても大丈夫ですよ。
ピンク×赤、水色×青の両面折り紙が無かったので、今回は2枚の折り紙を貼り合わせて作成しましたが、厚みのあるところは少し折りづらかったです。
全く一緒の色でなくても、別の色の両面折り紙を使ってもいいと思います。
折り方の動画はこちら
七夕折り紙 織姫と彦星の作り方 Origami Orihime and Hikoboshi instructions